タイトル背景

よくあるご質問

Faq[よくいただくご質問をまとめました]

※下記ご質問をタップするとお答えが表示されます

Question
具体的な活動方法は?

Answer

活動は基本的にスマホがあればOKです。

IBJSアプリで簡単にお相手検索ができるので

ご自身でお好きな時間にお相手を検索し、

気になるお相手の写真とプロフィールを

ご覧になり、お見合いを申し込んで

お相手からのお返事を待ちます。

スマホだけではできない細かなやり取りなど

は仲人と行いますのであなたがひとりで

頑張る必要はありません。ご安心くださいませ。

 

Question
愛知県外に在住ですが入会できますか

Answer

はい、愛知県外の方のご入会も大歓迎でございます。

今般、JLCA(マル適マーク認証機関)より、
「『郵送対応も容認』との消費者庁の見解を得られた」と報告がありましたので、

オンラインでの契約が可能となりました。

もちろん、直接お会いしてのご契約も今まで同様に行っております。

 

Question
オンラインでの契約は可能ですか

Answer

今般、JLCA(マル適マーク認証機関)より、
「『郵送対応も容認』との消費者庁の見解を得られた」

と報告がありましたので、オンラインでのご契約が可能でございます。

その場合は以下の3つのことを守ります。

<守るべきポイント>
・オンラインといえども「対面」同等の説明をきちんと行うこと。
・「対面契約」もしくは「郵送契約」の選択をお客様ご自身が行うこと。
・書面は必ず紙で交付しお客様の同意を得ること。

Question
資料請求はできますか。

Answer

はい、出来ます。

資料請求された方には、「当相談所の考え方・会員様に対するサポートの考え方を記載した資料」を送付させて頂きます。

内容をよく確認頂き、入会するかどうかの判断基準にして頂ければ幸いです。

Question
会員の契約期間はどれくらいですか。

Answer

1年間です。

会員様が1年以内に成婚退会出来なかった場合、定められた期間内(契約期間満了10日前)までに退会の意思表示がなければ、自動更新となります。

契約更新後、発生する費用は「月会費のみ」(登録料、サポート料の費用はなし)ですが、これまでと同様のサービス提供を行います。

私どもも会員様が成婚退会できるよう全力でサポートを行いますので、一緒に頑張りましょう。

なお、契約更新後、成婚退会される場合は、「成婚料」は発生します。

Question
料金の支払い方法を教えてください。

Answer

「現金」か「振り込み」による決済を行っております。

引き落とし、クレジットカードによる決済は現在行っておりません。

Question
お見合いは誰とでもできますか。

Answer

はい、そのとおりです。

当相談所が加盟しているIBJ(日本結婚相談所連盟)は日本全国に会員様が在籍しているため、地元の方に限らず日本全国の会員様とお見合いを行うことが出来ます。(中には、海外にいながら在籍している方もいますので、正確には日本のみならず、世界中の方とお見合いが可能です。)

また、会員様の都合にもよりますが、遠方の相手会員様が地元まで足を運んで頂き、お見合いをすることも可能です。

全国に会員様が在籍しているため、地元にいながら全国からパートナーを探すことができるのが大きなメリットです。

Question
家族に内緒で活動をすることはできますか。

Answer

はい、出来ます。

当相談所から会員様に対する郵便物を送ることは基本的にありません。

しかし、何らかの理由で郵便物を送付する場合は、差出人部分に当相談所の名前を記載せず、当方の個人名を記載して一見して誰からの書類か分からないようにします。

また、活動中の連絡も、会員様の携帯電話やライン・メールなどで行うため、自宅固定電話に直接電話連絡を取ることはありませんので、安心して頂ければと思います。

必要があれば、資料請求の際に、一言コメント頂ければ、当相談所名を記載せず、送付させて頂きます。

Question
「ホテルなどでお見合いをする」とありますが、お見合いをしたことがないので不安です。大丈夫でしょうか。

Answer

はい、大丈夫です。

公共交通機関を利用する際に、利用者が気持ちよく利用できるように「ルール」や「マナー」があるのと同じく、お見合いにおいても同様のマナーがあります。

もちろん、利用するホテルでのルールやマナーもありますが、当相談所ではホテル利用や食事の際のマナーなどをまとめた「資料」を作成しております。

入会された会員様全員にお渡ししておりますので、不安のある方も安心してください。

決して難しいことではなく、普段の日常生活同様、相手に対する「気遣い」が出来ていれば、何ら難しいものではありません。

Question
離婚歴があると婚活は難しいですか。

Answer

IBJ(日本結婚相談所連盟)に在籍されている会員様は、年収・学歴・離婚歴等も実にさまざまです。

在籍会員様の中には、離婚歴のない初婚の方が良いという方ももちろんいますが、初婚にこだわらないという会員様も数多くいますので、安心して活動をして頂ければと思います。

日本結婚相談所連盟

愛知県名古屋の結婚相談所プラスマッチ(加盟No.59957)は日本結婚相談所連盟加盟の優良結婚相談所です。

  • あなたに出会いを 届けたい。プラスマッチ
  • 成婚退会者様の喜びの声
  • 男性婚活のススメ
  • 女性婚活のススメ
facebook

プラスマッチは東海市の結婚応援サポーターに任命されました。

日本結婚相談所連盟登録者数No.1

新着ブログ

  • 当社会員様のこと

    30代前半男性ご入会♪自分に自信が無い!?

     
  • 婚活を検討している方へ

    お相手に何を求めるのか?ではなく…

     
  • 当社会員様のこと

    【お見合い】素敵な自己紹介~29歳Eさん編~

     
  • 婚活を検討している方へ

    2022年もよろしくお願いします♪

     
  • 婚活を検討している方へ

    婚活でのハードルの乗り越え方。あなたはどうする?

     

婚活パーティーについて

プラスマッチでは婚活パーティーやセミナーなどのイベントを開催しています。キャンセル待ちが出る人気のパーティーばかり。ぜひお気軽にご参加ください。

結婚に前向きな方のみが参加
お相手の身元保証型パーティー
入会前でも参加OK
  • 随時受付中  (所要時間一回につき1時間程度) オンライン婚活の練習会~女性専用~
    zoomで開催!

    オンライン婚活の練習会~女性専用~

    男性/ 女性/オンライン婚活に興味のある二十歳以上の独身女性  
  • 随時受付中  (所要時間一回につき1時間程度) オンライン婚活の練習会~男性専用~
    zoomで開催!

    オンライン婚活の練習会~男性専用~

    男性/オンライン婚活に興味のある二十歳以上の独身男性 女性/  

お知らせ

2020年4月26日

現在の社会情勢を鑑みて

なかなか直接お会いして…というのが難しいですね。

プラスマッチではオンラインでのご相談も

承っております。

お気軽にお問い合せくださいね。

2020年5月4日

入会契約手続きがオンラインで

出来るようになりました。

オンラインでも安心してご契約いただけるよう

以下の3つのポイントを守ります。

・オンラインといえども「対面」同等の説明をきちんと行うこと。
・「対面契約」もしくは「郵送契約」の選択をお客様自身が行うこと。
・書面は必ず紙で交付し、お客様に同意を得ること。

 

ご入会希望の方のご連絡をお待ちしております。

space
無料ご相談ご予約
トップページへ